お役立ちライブラリーブログ・小冊子・動画
コンサルタントが執筆した人事制度や人材マネジメントに関するブログ、
業種別やテーマ別の小冊子や動画、人事担当者が知っておくべき統計情報などをまとめています。
人事ブログ
人事戦略研究所のコンサルタントが、人事評価・賃金制度・退職金など、幅広いテーマで人事に関するブログを執筆しています。
-
2025.11.03
人事考課(人事評価)
執筆: 増田 あかり
「会社の方針・価値観が社員に伝わらない!」評価制度の問題をコミュニケーションモデルから見直す
一般的に、人事評価制度は、社員の仕事ぶりを測り、その結果を報酬差の根拠とする仕組みです。社員は人事評価表を見て、自分に求められている働きを理解し、なるべく良い評価を得られるように仕事をしようとします。この構図は、評価制度を通じて、会社が社員… -
2025.10.31
人事考課(人事評価)
執筆: 松本 真樹
中途入社・休職・異動時の評価はどうするべきか?
人事評価は通常、評価期間中の勤務に対し、上司である評価者が評価します。ところがそれに該当しない“イレギュラー”が生じます。具体的には、①中途入社・復職などで評価期間の途中から勤務が始まる場合、逆に②休職などで評価期間中に勤務が停止する場合、… -
2025.10.27
賃金制度
執筆: 山口 俊一
プロ野球の年俸制について
プロ野球選手の「年俸」と聞くと、華やかな数字が思い浮かびます。実際、日本のプロ野球選手の平均年俸は2025年で約5,000万円といわれ、他のスポーツよりも高い水準です。しかし、実態を見てみるとスター選手と中堅・若手選手の間には大きな差があり…
人事制度・評価制度 ノウハウ小冊子
無料ダウンロード
人事の統計資料
給与・手当
賞与
年収
退職金・定年再雇用
その他処遇条件
動画(無料公開中)
お問い合わせ・資料請求(全国対応)
受付時間 9:00~17:30(土日・祝日を除く)









