人事戦略研究所:人事制度改革 > お役立ちライブラリー
お役立ちライブラリーブログ・小冊子・動画
コンサルタントが執筆した人事制度や人材マネジメントに関するブログ、
業種別やテーマ別の小冊子や動画、人事担当者が知っておくべき統計情報などをまとめています。
人事ブログ
人事戦略研究所のコンサルタントが、人事評価・賃金制度・退職金など、幅広いテーマで人事に関するブログを執筆しています。
-
2025.08.07
人事考課(人事評価)
執筆:増田 あかり
評価エラーに立ち向かう!研修に頼りすぎない制度面からの処方箋
皆様の会社では、評価はうまくできていますか? 弊社へのお問い合わせでは、評価制度はあるが上手に使えていない、結果が適切ではなく納得感が得られていない、という声がよく寄せられます。 評価者側の物の見方の癖や傾向により適切な評価結果が得… -
2025.07.28
人事考課(人事評価)
執筆:長尾 拓実
人事評価の負担をどう減らす?
人事評価制度を導入している会社の中で、人事評価の頻度を年2回としている企業は一定数存在しています。ただ、なぜ人事評価の頻度は年1回ではなく年2回なのでしょうか。 「年1回の人事評価だと部下にフィードバックするスパンが空きすぎるから」「賞与… -
2025.07.24
年金・退職金
執筆:山口 俊一
早期退職と希望退職の違いとは? 割増退職金のリアル
昨今、日産自動車やパナソニックなど、国内大手企業の「早期退職」や「希望退職」のニュースが目立ちます。「なんとなく同じ…?」と思いがちですが、実はこの2つ、導入の背景や目的に、微妙な違いがあります。今回は、早期退職・希望退職と、気になる割増退…