人事戦略研究所:人事制度改革 > お役立ちライブラリー
お役立ちライブラリーブログ・小冊子・動画
コンサルタントが執筆した人事制度や人材マネジメントに関するブログ、
業種別やテーマ別の小冊子や動画、人事担当者が知っておくべき統計情報などをまとめています。
人事ブログ
人事戦略研究所のコンサルタントが、人事評価・賃金制度・退職金など、幅広いテーマで人事に関するブログを執筆しています。
-
2025.02.17
人事制度
執筆:岸本 耕平
人事制度の安易な見える化に注意。社員の期待をくみ取った見せ方とは?
人事制度を見える化すると、優秀な社員のモチベーションが下がってしまった最近とある中小企業A社の社長から伺ったエピソードです。 詳しく事情を伺うと、以下のような点が優秀な社員がモチベーションを下げた要因でした。 ①これまで人事… -
2025.02.03
賃金制度
執筆:増田 あかり
あえて「年齢給」を活用した給与制度設計事例
前回の記事では、一見トレンドに逆行するように見える年齢給について、有効に活用すべきケースをご紹介しました。 “ジョブ型”の機運が高まる今、あえて「年齢給」を活用すべきケースとは | 人事戦略研究所:人事制度改革 本稿では、上記の… -
2025.01.27
人事考課(人事評価)
執筆:長尾 拓実
専門職制度の導入に失敗しないために
最近、「専門職制度の運用」に関する相談を頂く機会が多いです。例えば、専門職設置の目的を「高度な専門知識・スキルを有する人材を評価・処遇するため」としているにも関わらず、「専門職が管理職に向いていないベテラン社員の受け皿として使われている」「…