人事戦略研究所:人事制度改革 > 人事セミナー
受付中のセミナー
人事戦略研究所では、30年以上の人事コンサルティング実績で培った様々なノウハウを、
自社企画のセミナーで積極的に公開しています。
会場型開催セミナーは東京、大阪、名古屋を中心に、またオンラインセミナーも定期的に開催しています。お気軽にご参加ください。
参加型セミナー
-
東京会場
まだ間に合う!2026年度導入に向けた人事制度改定の進め方
日程2025年06月10日(火) 13:30~16:30(受付開始 13:00)講師辻 輝章概要~ 2026年度導入の可否を左右する3つのポイント ~ 下記のような悩みをお持ちの経営者・人事担当者の方にお勧めです。 ■ 中期経営計画で人事制度改定の施策が上がっているものの、まだ動けていない ■ 動いてはみたものの、何をどのように進めていけば良いか分からない ■ 進めてはいるものの、本当にこのまま進めて良いのか不安だ... -
大阪会場
まだ間に合う!2026年度導入に向けた人事制度改定の進め方
日程2025年06月12日(木) 13:30~16:30(受付開始 13:00)講師辻 輝章概要~ 2026年度導入の可否を左右する3つのポイント ~ 下記のような悩みをお持ちの経営者・人事担当者の方にお勧めです。 ■ 中期経営計画で人事制度改定の施策が上がっているものの、まだ動けていない ■ 動いてはみたものの、何をどのように進めていけば良いか分からない ■ 進めてはいるものの、本当にこのまま進めて良いのか不安だ... -
大阪会場
自社でもできる!中小企業のための人事制度つくり方Q&Aセミナー
日程2025年07月11日(金) 14:00~17:00(受付開始 13:30)講師長尾 拓実概要年功的な給与はやめるべき?自社に合う評価方法は?など、34個の質問に具体例を交えて解説します ✓社員に対してステップアップの道筋を示したいがどうすればよいか? ✓社員の頑張りや貢献を評価したいが、どんな評価方法が自社に合っているのか? ✓納得感のある賃金制度を構築したいが、なにに留意すべきか? シンプルなQ&A形式かつ、... -
東京会場
自社でもできる!中小企業のための人事制度つくり方Q&Aセミナー
日程2025年07月15日(火) 14:00~17:00(受付開始 13:30)講師長尾 拓実概要年功的な給与はやめるべき?自社に合う評価方法は?など、34個の質問に具体例を交えて解説します ✓社員に対してステップアップの道筋を示したいがどうすればよいか? ✓社員の頑張りや貢献を評価したいが、どんな評価方法が自社に合っているのか? ✓納得感のある賃金制度を構築したいが、なにに留意すべきか? シンプルなQ&A形式かつ、...
受付中のオンデマンドセミナー動画配信だから、いつでも視聴できます!
- 対象のセミナー情報はありません
他社・他団体主催のセミナー
-
愛知会場
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
定年延長・再雇用制度の法対応、他社事例に基づく見直し方
日程2025年07月03日(木) 13:00~16:00主催三菱UFJリサーチ&コンサルティング概要-業種ごとの定年延長傾向、会社方針による賃金設定例も紹介!- 昨今、人手不足や社員高齢化により、シニア社員の意欲向上や戦力化は、重要かつ緊急課題となっています。また、高年齢者雇用安定法改正により、70歳までの就業機会確保が努力義務化されました。同一労働同一賃金法制に基づく、定年再雇用後の賃金減額についての判例も出てきてい... -
オンライン会場
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
定年延長・再雇用制度の法対応、他社事例に基づく見直し方
日程2025年07月03日(木) 13:00~16:00主催三菱UFJリサーチ&コンサルティング概要-業種ごとの定年延長傾向、会社方針による賃金設定例も紹介!- 昨今、人手不足や社員高齢化により、シニア社員の意欲向上や戦力化は、重要かつ緊急課題となっています。また、高年齢者雇用安定法改正により、70歳までの就業機会確保が努力義務化されました。同一労働同一賃金法制に基づく、定年再雇用後の賃金減額についての判例も出てきてい...