過去のセミナー
知らないと損する!人事制度が難しい本当の理由
終了しました
制度を見直す前に知っておいて頂きたいこと
<こんな企業様におすすめです>
・これから人事制度を構築しようとしている
・人事制度をどう見直そうか悩まれている
・いま人事制度をまさに検討中だがうまく進んでいない
・人事制度を検討しようとしても、つい堂々巡りになってしまう
・人事制度に対して懐疑的になってしまっている 等々
<こんな企業様にはおすすめしません>
・人事制度について悩んだことがない
・とりあえず良さそうな人事制度を導入したい
・手っ取り早い解決方法があると思い込みそれを知りたい
■ジョブ型人事制度、定年延長、リアルタイムフィードバック、OKR、バリュー評価、ノーレーティング等々、人事制度に関連する“新ネタ”が続々と取り沙汰されています。
■人事制度は、各社各様であり、正解はありません。また完璧な制度もありません。ゆえに、「人事制度は難しい」と感じられている企業様も多いのではないでしょうか。
■だからこそ、「難しい本当の理由」を理解したうえで、正しい「人事制度との向き合い方」を知ることが、流行に流されないためにも、自社にあった制度をつくるためにも重要なことです。
■本セミナーでは、「人事制度が難しい理由と向き合い方」を分かりやすく解説します。“人事制度の本質”に迫りながら、制度策定において、“絶対外せないポイント”や“悩むべきポイント”など、人事制度をつくったり見直したりする前に知っておくべき考え方を短時間で知ることができます。
■制度策定を、より効果的・効率的に進めていくための羅針盤としてお役立てください。
【ご注意】
・本セミナーの配布資料および配信映像・投影スライドの録画、録音、撮影、キャプチャーなどの行為、複写複製ならびに二次利用は固くお断りしています。
・同業者の方は、お断りさせて頂くことがありますので、予めご了承ください。
内容
Ⅰ 人事制度の基本
□そもそも人事制度とは?
□他社が人事制度を見直すタイミングは?
□うまくいっている人事制度とは?
□公正感のある人事制度に必要な3要件とは?
Ⅱ 人事制度の難しさと向き合い方
□人事制度はなぜ難しい?
□4つの難しさを乗り越えるために理解しておくべきことは?
□人事制度といかに向き合うべきか?
開催概要
«対象»
経営者、経営幹部、人事部門責任者
«日程»
2022年08月24日(水) 10:30~12:00
«会場»
オンラインセミナー (使用ツール:ZOOMウェビナー)
【ご注意事項】
・本セミナーでは「ZOOMウェビナー」を利用いたします(zoom利用は無料です)。
・視聴用URLは、お申し込み後に開催日前までにメールにてご連絡いたします。
・視聴者側のカメラ・音声機能はオフのため、お顔が映ることはございません。
・視聴環境によって音や画像の乱れがある場合がございますが、予めご了承ください。
«参加費用»
無料
講師

飯塚 健二
(人事戦略研究所 副所長)
独立系システム開発会社にて、システムエンジニア・人事・経営企画等の実務を経験。その後、大手金融系シンクタンク、監査法人系ファームにて人事・組織コンサルティングに従事した後、現職。主に人材・組織開発領域において、中小企業から大手企業まで規模・業界を問わず、15年以上の幅広いコンサルティング実績を持つ。
これまでに培った実践知と学際的な理論知(社会科学、認知科学、行動科学、東洋哲学等)を駆使しながら本質的・統合的・実践的なコンサルティングを行う。一社一社に真摯に向き合い、顧客目線に立った支援スタイルを信条とする。
キャリアコンサルタント。GCDF-Japanキャリアカウンセラー。iWAMプラクティショナートレーナー。
新型コロナウィルス感染予防への取り組みについて
- 1.主催者(新経営サービス)としての対策
-
今般の新型コロナウイルス感染症への予防施策として、以下を実施いたします。
- 常時換気もしくは定期的な換気(1時間程度に1度の休憩と空気の入替)
- 受講者同士(着席時)、受講者と講師の距離の確保・通常より広い会場、少ない定員数での開催
- アルコール消毒スプレーの設置
- 弊社アシスタントスタッフのマスク着用
- 2.受講者へのお願い
-
ご参加の際は、ご不便をお掛けいたしますが、感染予防のため下記の点にご理解いただきますようお願い申し上げます。
咳や発熱などの症状がある方は、受講をお控えください。状況によっては、参加をお断りしたり、ご退室いただく場合がございます(その場合は、参加費はお返しいたします)。マスクの着用や手洗い、うがいの励行等、感染防止対策に努めてください。また、咳エチケットにもご配慮いただきますようお願いいたします。
今後、情勢に変化がある場合は、急きょ予定を変更する可能性もございます。
予定を変更する場合は、改めてホームページにてお知らせいたします。