過去のセミナー
激動する時代に対応するための人事分析の進め方
終了しました
~人事制度構築・改定の前に確認すべき人件費・賃金水準・人員構成等の分析方法~
様々な人事施策や成功事例が世の中にあふれています。
ただし、それらを自社に取り入れたからといって成果があがるとは限りません。
なぜなら、人事課題は各社様々であり、課題にマッチしていない施策は意味をなさないからです。
当セミナーでは、その課題を明らかにするための手がかりをお話しします。
内容
1.人件費に関する分析
・人件費の高い、低いを何で判断するか
・中小企業は特に、何を人件費に入れるかを吟味する
・業種別にみた人件費水準データ
・人件費の変動性を見極め、コントロールするための観点
2.賃金水準に関する分析
・世間水準データと比較し、外部競争力をチェックする
・自社の賃金水準を設定する観点
・管理職と非管理職の賃金逆転を解消するには
3.人員構成
・年齢構成により設定課題は大きく異なる
・悩ましい年齢構成3つのパターン
・等級構成をチャックし、自社の人材マネジメントを再考する
・人事諸施策の一覧
4.思い込みで課題を設定しないため、社員の意識調査を行う
5.人事制度全般についてのチェックポイントご紹介
開催概要
«配信期間»
2020年05月25日〜 2020年06月14日
«視聴時間»
約70分
«参加費用»
無料