人事戦略研究所 株式会社新経営サービス

人事制度構築 人事評価制度・賃金制度改定
人事制度・目標管理制度運用コンサルティング

人事戦略研究所:人事制度改革 > 人事セミナー > 参加型セミナー > 中小企業で上手くいく!人事評価・賃金制度の「いろは」

過去のセミナー

中小企業で上手くいく!人事評価・賃金制度の「いろは」

終了しました

本セミナーは都合により、中止となりました。
 
本セミナーは、人事評価・賃金制度の導入・改定を検討されている中小企業を対象としています。
 
 ▼人事評価・賃金制度の「基本」について理解しておきたい
 ▼シンプルで使いやすい制度にしたい
 ▼業種・職種ごとの特徴を知りたい
 ▼他社事例を知りたい
 
という方は、ぜひご参加下さい。
 
■定員30名 ご参加は1社2名様まで

内容

【Ⅰ】制度改定前に知っておくべきこと
  ▽人事評価・賃金制度で「できること」「できないこと」
  ▽大企業と中小企業の違い
  ▽中小企業で上手くいく!3つの「いろは」
    ①基本を押さえ、まずは「シンプル」に組み立てる
    ②業種・職種特性を踏まえて、「味付け」をする
    ③制度運用に掛かる「手間」を考慮しておく
 
【Ⅱ】求める人材像を明示する  ~等級制度~
  ▽まずは等級制度の種類・特徴を理解する
  ▽社員が自分自身の将来像を描けるものにする
  ▽組織課題を加味した等級制度を作る
   ~ 高齢化、ポスト不足、技術伝承 など~
  ▽求める仕事レベルを階層別・職種別に言語化する
 
【Ⅲ】社員の仕事ぶりを定期チェックする  ~評価制度~
  ▽人事評価の5つの視点とは?
  ▽管理職のレベルに合った評価制度にする
  ▽単なる「査定」ではなく、「育成」につなげる
  ▽目標管理制度は、なぜ上手くいかないのか?
  ▽評価者研修の進め方とコツ
 
【Ⅳ】仕事レベルに応じた賃金を支払う  ~賃金制度~
  ▽人件費・賃金水準の世間相場を知っておく
  ▽貢献度に応じた給与制度を作る
  ▽年齢給・勤続給は本当に必要ないか?
  ▽残業代支給方法の種類と考え方
  ▽賞与を使って、業績意識を高める
 
【Ⅴ】スムーズな制度導入と継続的な制度運用を行う
  ▽導入までのスケジュールには余裕をもっておく
  ▽管理職を上手く巻き込みながら進めておく
  ▽社員説明会は必ず実施する
  ▽周辺人事制度も充実させる
   ~定年再雇用制度、パート・アルバイトの活用、同一労働同一賃金 など~
  ▽制度運用を継続するためのコツ

開催概要

«対象»
経営者、経営幹部、人事部門責任者
 
«日程»
2018年 6月 6日(水) 13:30~16:30(受付開始 13:00)
 
«会場»
[愛媛会場]
Progresso eventroom (伊予鉄松山市駅から徒歩4分、地図
愛媛県松山市湊町4丁目3-10
TEL:0120-952-183
 
«参加費用»
お一人様 3,000円(税込)

講師

岸本 耕平 
(人事戦略研究所 シニアコンサルタント)

「理想をカタチにするコンサルティング」をモットーに、中堅・中小企業の人事評価・賃金制度構築に従事している。見えない人事課題を定量的な分析手法により炙り出す論理的・理論的な制度設計手法に定評がある。