人事戦略研究所 株式会社新経営サービス

人事制度構築 人事評価制度・賃金制度改定
人事制度・目標管理制度運用コンサルティング

人事戦略研究所:人事制度改革 > 人事セミナー > 参加型セミナー > 中小企業のための人事評価制度の「いろは」

過去のセミナー

中小企業のための人事評価制度の「いろは」

終了しました

本セミナーは、以下のような中小企業向けに企画しました。
 
◇評価制度の「基本」について理解しておきたい
◇教科書的でなく、中小企業で使えるノウハウを知りたい
◇制度運用のポイントを聞いておきたい
◇他社の事例を知りたい
◇これから制度改定を進める上での留意点を知りたい
 
という方は、ぜひご参加下さい。
 
■定員30名 ご参加は1社2名様まで

内容

【はじめに】評価制度を作る前に知っておくこと
▼主観での評価はだいたい正しい
▼「評価者=プレイングマネージャー」という前提を持っておく
▼とりあえずライトに始め、徐々に進化させる
 
【制度構築編】 「基本」を押さえ、自社にマッチした仕組みを目指す
▼Step1:ばらつきにくい人事評価表を作る
・まずは、我社における”優秀レベル”を定義する
・何を、どのように評価するかを階層・職種ごとに整理する
・「重要」かつ「差がつく」ものを評価項目・基準に設定する
・本人の努力ではどうしようもないことは評価しない
▼Step2:評価ルールを明確にしておく
・「評価者」の選定方法
・「評価期間」と「処遇反映ルール」のつくり方
▼Step3:他社の事例も知っておく
・経営理念・行動規範を人事評価シートに落とし込んだA社
・あえて、×をつけない人事評価シートを作ったB社
・変わり種の目標管理制度を導入したC社
・あえて本人評価を行わないD社
・・・etc.
 
【制度運用編】 評価者を育て、評価制度を機能させる
▼評価者研修では、何を伝えるべきか?
・「やるべき」ことより、「やってはダメなこと」をまずは伝える
▼評価者研修実施時のポイント
・対面形式、オンライン形式、どちらがいい?
・座学中心、ワーク中心、どっちがいい?
・グループ編成で気をつけるべきこと
▼課題別ワーク事例のご紹介
①評価基準の目線合わせ
②目標設定のスキルアップ
③部下へのフィードバック力向上
▼評価者研修と並行して、取り組むべきこと
・評価基準ガイドラインの作成
・目標設定事例集の作成
・被評価者研修の実施

開催概要

«対象»
経営者、経営幹部、人事部門責任者
 
«日程»
[東京会場]2022年04月12日(火) 13:30~16:30(受付開始 13:00)
 
«会場»
KFC Hall & Rooms(都営地下鉄大江戸線「両国駅」A1出入口に直結、 地図
東京都墨田区横網一丁目6番1号
TEL:03-5610-5801
 
«参加費用»
お一人様 3,000円(税込)

講師

岸本 耕平 
(人事戦略研究所 マネジャー)

「理想をカタチにするコンサルティング」をモットーに、中堅・中小企業の人事評価・賃金制度構築に従事している。見えない人事課題を定量的な分析手法により炙り出す論理的・理論的な制度設計手法に定評がある。