人事戦略研究所 株式会社新経営サービス

人事制度構築 人事評価制度・賃金制度改定
人事制度・目標管理制度運用コンサルティング

人事戦略研究所:人事制度改革 > コンサルティングQ&A

コンサルティングQ&Aよくある質問

コンサルティングに関するよくあるご質問への回答をまとめています。

  • 人事制度策定のコンサルティングを依頼する場合、一般的に費用や期間はどのくらいかかりますか。

    人事制度は業種特性や経営課題に応じて設計することが大切です。企業課題などを把握し最適な制度の選択と設計を図っていきますので、おおよそ半年から1年の期間は必要となります。(※一般的に2~3ヶ月程度で策定する人事制度のほとんどは、御社の業務特性や経営課題解決を勘案せず、単なる表面的なパッケージの導入である点もお知りおき下さい)

    費用については、制度策定にどの程度の工数がかかるかによって変動があります。
    弊社がご支援する場合は、人事担当者を期間限定で採用した際の人件費分程度が目安とお考え下さい。

    簡単な方針検討と、それに伴うお見積もり、スケジューリングは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

    お問合せフォームはこちら

  • 相談したいことや課題が漠然としており、まとまっていないのですが、問い合わせてもいいのでしょうか。

    はい、漠然としていても、まとまっていなくてもかまいません。
    また、些細なことであっても問題ございませんので、まずはお気軽にお問い合わせください。

    弊社コンサルタントのヒアリングにより、何が課題なのかが整理されていくことも多くあります。
    お客様のご要望に応じて、解決の方向性や今後の進め方等についてご提案させて頂きます。

    お問合せフォームはこちら

  • ウェブ会議や電話、メール等の相談や打合せはできますか。

    お問い合わせやご相談につきましては、ウェブ会議や電話、メールでもお受けしております。
    詳細なご相談につきましては、直接のご訪問またはウェブ会議でのご面談をお奨めいたします。
    なお、ウェブ会議は、zoomまたは貴社指定のもの(TeamsやGoogleMeet等)でも対応いたします。まずはご相談ください。

  • 北海道の会社ですが、遠くても相談や依頼はできますか。

    これまでも実際に、北海道に限らず沖縄のクライアント様もございました。地域的な制約は特にございません。

  • 初回の相談では、何を話せばいいですか。

    まずは、お困りごとをざっくばらんにお話しください。どんな観点や粒度でも構いません。
    また、弊社に聞いてみたいことや知りたいことが等あれば、お気軽にご質問ください。
    話す内容が曖昧であったり、整理されていなかったりしても、弊社コンサルタントが質問して明確にしますので、ご安心ください。

  • 問い合わせから契約までの流れについて教えて下さい。

    ご契約頂くまでの流れは、
    ①お客様からのお問い合わせ ②お打ち合わせ・ヒアリングの実施 ③ご提案・お見積 ④ご契約 ⑤プロジェクト開始
    となっています。詳しくは、 お問い合わせの流れ をご覧ください。
    なお、ご提案については、必要に応じて貴社との打合せを重ねて複数回行い、ご納得頂いたうえでご契約いたします。

  • 初回の相談から料金は発生するのですか。

    ご相談は無料です。まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。
    ご契約にいたるまでは、料金は一切かかりません。
    費用が発生する場合は、必ずお見積をご提示いたします。

  • 初回の問い合わせから支援実施まで、どれくらいの期間が必要ですか。

    お問い合わせいただき、ヒアリング、提案を経て、弊社のコンサルタント・研修講師との日程調整やプログラムの打ち合わせを行います。貴社の意思決定プロセス次第ですが、最短で2週間、概ね1ヶ月程度を目安とお考えください。

  • 人事戦略研究所は他社と何が違うのですか。

    人事戦略研究所がお客様に選ばれる理由は3つと理解しております。

    ①企画立案から実行支援までのトータル支援
    どんなに素晴らしい人事施策や制度を策定しても、スムーズに導入・定着・運用されなければ、意味がありません。
    弊社では、単に仕組みを立案・設計するだけではなく、実行及び定着までの総合的な支援サービスをご提供しております。

    ②顧客密着型のオーダーメイド
    弊社では、特定の解決フレーム(パッケージ)を顧客企業様に押し付けることは致しません。保有するノウハウや過去事例は最大限に活用しつつも、高度な専門性と企画・設計力を駆使して、顧客企業様のニーズ・実状を最大限に踏まえた柔軟で最適なソリューションを提供します。
    また、検討プロセスにおいては、密なコミュニケーションと迅速さを重視し、より納得感の高いプロセスデザインを行います。

    ③豊富な経験と実績
    これまでに900社以上のコンサルティングを行って参りました。その中には、貴社に近い業種・業態のお客様、近い規模のお客様、近い問題を抱えたお客様が含まれており、事例も豊富に有しております。
    こうした支援実績のなかで蓄積した経験と、様々な業界別人事ノウハウを整理し、個別企業に活用します。

    詳しくは、 人事戦略研究所とは をご覧ください。

  • どんな企業からの依頼が多いですか。

    企業規模では、従業員数が数十名〜2000名程度の、ベンチャーや中小・中堅企業が多くなっておりますが、大手・上場企業様もございます。
    業種では、製造業、小売業・飲食業、商社・卸売業、IT・ソフトウェア業、建設業・不動産業、運輸・物流業など多岐にわたります。詳しくは、 コンサルティング実績 をご覧ください。
    なお、弊社では、ご支援対象となる企業の規模や業種は限定しておりません。

  • WEBサイトに掲載されているサービス以外も対応可能ですか。

    はい。WEBサイトに掲載していないサービスのご支援も可能です。まずはお気軽にお問い合せ下さい。
    人事組織課題に関して、お客様の課題やご要望をお伺いしたうえで、弊社で提供可能なサービスをご提案させて頂きます。
    (なお、内容によっては対応できかねる場合もありますこと予めご了承頂ければと思います)
    お問い合わせフォーム にご入力いただくか、お電話でご連絡ください。

  • 業務提携しているパートナー企業を教えて下さい。

    人事戦略研究所(株式会社新経営サービス)には、グループ会社として税理士法人や司法書士事務所、社会保険労務士事務所がございますので、総合的なサポートが可能です。

    また、人事評価システムを提供する複数の企業と提携関係にあります。人事評価を、従来のExcelや紙での運用に代わり、システムやクラウド上で行いたいお客様には、こうしたサービスのご案内も可能です。

  • 人事制度設計コンサルティングの関与形態について教えてください。

    コンサルティングの関与形態には次の通り「標準型」「アドバイザリー型」の2種類があります。
    貴社の課題感・体制・予算・スケジュール等に応じてお選び頂くことが可能です。

    [標準型]各種分析・資料作成を弊社が行います
    スピード感を持って進めたい、プロジェクトにかけるリソース(人員、時間)が不足している、専門知識・スキルが不足している、等の場合に最適です。

    [アドバイザリー型]各種分析・資料作成をお客様が行います
    プロジェクトにかけるリソース(予算)が少ない、自分たちで手を動かすことで理解を深めたい/専門家の立場からチェックしてほしい、等の場合に最適です。

    いずれの場合においても、進捗管理・進め方については弊社がリードさせて頂きます。

  • サービスを依頼した場合の人員体制について教えて下さい。

    サービスの内容やプロジェクトの規模感、スケジュール、ご要望に応じて、1名~数名となります。

  • 打合せや講師派遣について、平日だけでなく週末に対応してもらうことはできますか。

    はい、平日以外でも対応しております。

  • 打合せ場所を、その都度変更することはできますか。

    はい、本社や全国の支店・工場など、ご指定頂いた場所へコンサルタントが訪問し、お打合せをさせていただきます。
    ご要望に応じて、WEB会議でのお打合せへ切り替えることも可能です。

  • 本社の他に、支店や工場が複数拠点あります。研修や説明会などの際に、全国を訪問してもらうことはできますか。

    はい、訪問させて頂きます。全国の拠点に限らず、お客様にてご用意いただいた会場にて、研修や説明会を実施させて頂くことも可能です。

  • コンサルティング会社の選び方などのコツや注意点があれば教えてください。

    コンサルティング会社を選ぶ際、まず確認していただく必要があることは、課題解決したい分野やテーマによって得手・不得手があるということです。専門とする分野においての実務経験やノウハウの深さ情報量などにあきらかな違いがあります。

    たとえば人事制度コンサルティングであれば、同業種での実績、同規模企業での実績、IPOを前提とした企業の実績、大手企業のグループ会社の支援実績、上場企業での実績、教育制度までカバーできるか、ジョブ型人事制度の対応可否、退職金制度や定年延長テーマの対応可否、人事戦略や要員計画・要員管理を踏まえた支援の対応可否、制度設計後の運用支援の内容、等をご確認いただければと存じます。

    敢えて概念的な側面を言えば、「話していて課題解決につながりそうと感じたか」「コミュニケーションのテンポ等の相性」といった面も重要だと考えています。

    お見積もりを依頼する際は、弊社だけに限らず、複数社に行っていただく方が良いと考えています。