人事戦略研究所:人事制度改革 > 人事セミナー
受付中のセミナー
人事戦略研究所では、30年以上の人事コンサルティング実績で培った様々なノウハウを、
自社企画のセミナーで積極的に公開しています。
会場型開催セミナーは東京、大阪、名古屋を中心に、またオンラインセミナーも定期的に開催しています。お気軽にご参加ください。
参加型セミナー
-
東京会場
2025年から急増!?乗り遅れない・失敗しないための「定年延長」人事制度改革セミナー
日程2025年05月13日(火) 13:30~16:30(受付開始 13:00)講師森中 謙介概要「定年延長」を専門にした人事コンサルタントとして企業の人事改革を支援し、定年延長に関する書籍の執筆実績(https://teinen-encho.com/book/)もある講師が、定年延長に伴う人事制度改革の最新事例・ノウハウを解説します。 以下、講師からのメッセージです。 長らく企業の関心事であり続ける「定年延長」ですが... -
大阪会場
2025年から急増!?乗り遅れない・失敗しないための「定年延長」人事制度改革セミナー
日程2025年05月15日(木) 13:30~16:30(受付開始 13:00)講師森中 謙介概要「定年延長」を専門にした人事コンサルタントとして企業の人事改革を支援し、定年延長に関する書籍の執筆実績(https://teinen-encho.com/book/)もある講師が、定年延長に伴う人事制度改革の最新事例・ノウハウを解説します。 以下、講師からのメッセージです。 長らく企業の関心事であり続ける「定年延長」ですが... -
大阪会場
中小企業は、経営者自ら動かないと若手採用に失敗する!
日程2025年05月27日(火) 14:00~16:30(受付開始 13:30)講師大園 羅文概要担当者任せはNG!経営者が知るべき『採用の極意』 若手人材の採用に向け、様々な手法を試しているものの、思うような成果が上がらないワケ…。 それは、経営者が「なぜ、採用活動がうまくいっていないのか?(=失敗原因)」「どうすれば、若手人材を採用できるのか?(=課題解決に向けた打ち手)」を特定できておらず、採用活動を担当者に任せ... -
東京会場
まだ間に合う!2026年度導入に向けた人事制度改定の進め方
日程2025年06月10日(火) 13:30~16:30(受付開始 13:00)講師辻 輝章概要~ 2026年度導入の可否を左右する3つのポイント ~ 下記のような悩みをお持ちの経営者・人事担当者の方にお勧めです。 ■ 中期経営計画で人事制度改定の施策が上がっているものの、まだ動けていない ■ 動いてはみたものの、何をどのように進めていけば良いか分からない ■ 進めてはいるものの、本当にこのまま進めて良いのか不安だ... -
大阪会場
まだ間に合う!2026年度導入に向けた人事制度改定の進め方
日程2025年06月12日(木) 13:30~16:30(受付開始 13:00)講師辻 輝章概要~ 2026年度導入の可否を左右する3つのポイント ~ 下記のような悩みをお持ちの経営者・人事担当者の方にお勧めです。 ■ 中期経営計画で人事制度改定の施策が上がっているものの、まだ動けていない ■ 動いてはみたものの、何をどのように進めていけば良いか分からない ■ 進めてはいるものの、本当にこのまま進めて良いのか不安だ... -
大阪会場
自社でもできる!中小企業のための人事制度つくり方Q&Aセミナー
日程2025年07月11日(金) 14:00~17:00(受付開始 13:30)講師長尾 拓実概要年功的な給与はやめるべき?自社に合う評価方法は?など、34個の質問に具体例を交えて解説します ✓社員に対してステップアップの道筋を示したいがどうすればよいか? ✓社員の頑張りや貢献を評価したいが、どんな評価方法が自社に合っているのか? ✓納得感のある賃金制度を構築したいが、なにに留意すべきか? シンプルなQ&A形式かつ、... -
東京会場
自社でもできる!中小企業のための人事制度つくり方Q&Aセミナー
日程2025年07月15日(火) 14:00~17:00(受付開始 13:30)講師長尾 拓実概要年功的な給与はやめるべき?自社に合う評価方法は?など、34個の質問に具体例を交えて解説します ✓社員に対してステップアップの道筋を示したいがどうすればよいか? ✓社員の頑張りや貢献を評価したいが、どんな評価方法が自社に合っているのか? ✓納得感のある賃金制度を構築したいが、なにに留意すべきか? シンプルなQ&A形式かつ、...
受付中のオンデマンドセミナー動画配信だから、いつでも視聴できます!
- 対象のセミナー情報はありません
他社・他団体主催のセミナー
- 対象のセミナー情報はありません