2026年卒大学生就職意識調査(マイナビ)

出所 マイナビ
概要 マイナビ が、2024年10月1日~2025年3月25日に、2026年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生、36,311名の回答を得られた、2026年卒大学生就職意識調査の結果は以下の通りである。

1. 26年卒の学生の就職観は「楽しく働きたい」が最多。「個人の生活と仕事を両立させたい 」は3年連続、「収入さえあればよい」は5年連続で増加

2. 学生の中小企業志向が増加。初任給引き上げが中小企業に波及したことが影響した可能性も。大手企業志向は2年連続で半数を超えるも前年比微減

3. 企業選択のポイントは「安定している会社」が5割を超え、7年連続で最多。「給料が良い会社」も4年連続の増加

4. 学生が行きたくない会社は「ノルマのきつそうな会社」が今年も最多。「転勤が多い会社」も5年連続で増加し、3割を超える
URL

https://www.mynavi.jp/news/2025/04/post_48659.html