2025 春季生活闘争 第 1 回回答集計結果(連合)

出所 連合
概要 連合が3月14日(金)時点で集計した、2025春季生活闘争の第1回 回答結果は以下の通りである。

1. 平均賃金方式で回答を引き出した 760 組合の加重平均(規模計)は 17,828 円・5.46%と、昨年同時期を上回った(昨年同時期比 1,359 円増・0.18 ポイント増)

2. 300 人未満の中小組合(351 組合)は、14,320 円・5.09%で、昨年を上回るとともに(昨年同時期比 2,408 円増・0.67 ポイント増)、昨年比の上げ幅では規模計をも上回った

3. 賃上げ分が明確にわかる 649 組合の賃上げ分は 12,571 円・3.84%(同 1,064 円増・0.14 ポイント増)で、賃上げ分が明確にわかる組合の集計を開始した 2015 闘争以降で最も高くなった(過去データは最終回答集計時点)

4. 有期・短時間・契約等労働者の賃上げ額(加重平均)は、時給 75.39 円(同 4.29円増)と、昨年同時期を上回った。時給の引上げ率(概算)は 6.50%(同 0.03 ポイント増)と、一般組合員(平均賃金方式)をも上回っている
URL

https://www.jtuc-rengo.or.jp/activity/roudou/shuntou/2025/yokyu_kaito/kaito/press_no1.pdf?5